仕事

大阪出張

8/19(水)-8/21(金)、先日の続きで社内研修のため大阪へ出張しました。 今回も駅弁とビールをアップしておきます。 左は行きの「豚みそ焼き弁当」、右は帰りの「うめ〜たこめし」です。

大阪出張

7/30(木)-8/1(土)、社内研修のため久しぶりに大阪へ出張しました。 旅の楽しみは駅弁とビール。左は行きの「あなご弁当」、右は帰りの「三味かつ」です。 全8回のコンサルティング研修の、第3回、第4回だったのですが、研修の最後に、講師の先生おすすめ書籍…

Re:ドメインモデリングの需要

id:aufheben:20090403 の続き。 システムへの要求はユースケースとドメインモデルで整理するのは良しとして、サブシステム分割、共通機能の洗い出し、コンポーネント分割など、全体のアーキテクチャを構築する過程で、共通性/可変性分析の手法として、フィ…

ドメインモデリングの需要

今日新しいお客様へ2度目の訪問をしてきたんだけど、仕事を終えてからふと思ったこと。 最近フレームワーク寄りの仕事が多かったんで、システムをレイヤとかある程度パターン化して、生産性を上げることに頭が偏っていたんだけど、業務やシステムをきちんと…

ひと仕事終わり

7月からお世話になったプロジェクトを今日で卒業しました。 今回は久しぶりに設計・実装中心のお仕事でした。 諸事情でリリースまでおつきあいできなかったのは残念。 今回はもう少し最後まで関われるかなと思ったのですが... ともかくプロジェクトの成功を…

角谷さんの武勇伝

http://www.web-career.com/contents/buyuden/26.html 最近 Ruby 界隈でご活躍の角谷信太郎さんの武勇伝。連休中に読んだんだけど、ブックマークしたら☆もらったので、表でも紹介しておく。 ...というのは冗談で、1人でも多くの現場のプログラマに読んでもら…

仕事で使いそうな標準規格

しばらく前にまとめた資料です。 http://homepage2.nifty.com/glad/dev/standard/Standards.pdf

最終日

マジ無事に帰れるか心配していましたが、何とか無事終了しました。まぁお払い箱ということなんでしょうが。とりあえず連休はゆっくり休んで英気を養いたいと思います。

リーン開発の本質

リーン開発の本質作者: メアリー・ポッペンディーク,トム・ポッペンディーク,高嶋優子,天野勝,平鍋健児出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2008/02/07メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 141回この商品を含むブログ (67件) を見る監訳者の平鍋さんから熱い…

北風と太陽

どんなに強い北風を吹きつけても、旅人はますますコートを固く押さえ込んでしまうよ。まったく、どこで鍵を掛け違えてしまったのか。 とりあえず、今はじっと嵐が過ぎ去るのを待とう。 自分が手がけた仕事がおかしな方向へ進んでしまうかもしれないのは残念…

今日の typo

画面設計書 → 我慢設計書 コーディング規約に準拠 → コーディング規約に殉教 いかん! かなりストレスたまってる。 八つ当たりした君、ゴメン。m(_ _)m ...とここに書いても読んではいないと思うが。

おいらが書いた文書

正しいかもしれないけれど、ワクワクしない、魂が感じられないと指摘された。orz システムを、○○層、○○層、... のレイヤーに分割し、かつインタフェースと実装を分割することで、変化に強く拡張性の高いシステムを構築することができます。 まぁだいたいこん…

休む暇もなく

次の仕事が始まりました。 また開発プロセスの標準化のお手伝いです。 お客様も開発者もみんな Happy になれるようがんばります。 朝早いのがちと辛い。(^^;) ♪仕事も2度目なら少しは上手に僕のメッセージ伝えたい〜。(字余り)

納品

1つ宿題が残ったけど、どうにかOKをいただいた。 これで、8月から始まった仕事がいったん終了。 ちょっと (かなり?) 風邪気味だけれど、軽く一杯やって帰宅。実は Model Driven ほげほげ には懐疑的だったけれど、抽象度の高い設計はモデル、詳細設計はソー…

ザ・ゴール

ザ・ゴール ― 企業の究極の目的とは何か作者: エリヤフ・ゴールドラット,三本木亮出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2001/05/18メディア: ペーパーバック購入: 32人 クリック: 373回この商品を含むブログ (391件) を見る少し前に読んだ本だけれど、紹…

革新的生産スケジューリング入門

革新的生産スケジューリング入門―“時間の悩み”を解く手法作者: 佐藤知一出版社/メーカー: 日本能率協会マネジメントセンター発売日: 2000/04メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 14回この商品を含むブログ (6件) を見るスケジューリングの基本から、最新の…

要求開発

要求開発~価値ある要求を導き出すプロセスとモデリング作者: 山岸耕二,安井昌男,萩本順三,河野正幸,野田伊佐夫,平鍋健児,細川努,依田智夫,[要求開発アライアンス]出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2006/03/02メディア: 単行本 クリック: 19回この商品を含…

合宿

今回の仕事はお客様や他社との調整が多くて、なかなか後輩の面倒を見られなかったので、あまり好ましくはないけれど、土曜出勤で合宿を行いました。 機能の概要を確認した後、実装と単体テストを一緒にやってみた。少しは役に立てたかな? 終わったあとは、メ…

甘かった(T_T)

一難去ってまた一難。

とりあえず...

ひとやま越えた。

静電気男?

今日、会社でメールを書いてたら突然画面が真っ黒になった! 何押しても反応しなかったけど、電源を落として再起動したら復旧。メールも途中まで保存されていて、ホッ。(^_^) 先々週は、サーバで作業してたら突然ブルースクリーン。 みなさん、僕が近づいたら…

いよいよ

今日からお客様に常駐。1年半ぶりくらいでしょうか。 慣れるまでしばらく大変。まずは早寝早起きから。(^^;)

おっ

> 次の仕事も何だか大変そうだけど、でも前向きに動いてみようと思います。いい方向へ進みはじめたかも。

2週間の成果

今月から参加する予定だったプロジェクトは諸事情により中止。 かわりに、社内フレームワークのお手伝い。 前のプロジェクトの成果物の焼き直しだけど、 かなり大幅に手を入れた。 エンティティ自動生成ツール Excel のテーブル定義書から以下のファイルを作…

プロジェクト歓送迎会

12月から関わってきたプロジェクトですが、フレームワークと運用系アプリケーションの作成、アーキテクチャ上の問題の解決がほぼ収束したため、僕は今月いっぱいで一足先に抜けることになりました。そんなわけで、今日は僕も含めて、新しく加わった人、プロ…

ミーティング

社内のミーティングで、いま参加しているプロジェクトのアーキテクチャを紹介。全体の盛り上がりはイマイチだったけれど、後輩諸子は喜んでくれたみたい。ありがと。 規模はどのくらいって聞かれて、クラス数とかすぐに出てこないようじゃダメですね。orz 数…

プロジェクト歓迎会

新しいメンバーが何人か加わったので、プロジェクトの歓迎会... のはずが、なぜか部の歓迎会も一緒に。って、こういうのやめようよ。趣旨が曖昧になる。メンバーかぶってもいいから別に企画すればいいじゃん。あと、歓迎会はもちろんした方がいいけど、まず…

動いた!!

帰宅する少し前、いま作っているフレームワークで一番肝になるところが動いた。 うれしくて、残っていたみんなに見てもらった。歓声があがった。\(^o^)/

ちょっとだけ愚痴

おいら今の仕事人生の山場だと思ってるからさ、どんなことがあっても絶対成功させてやるぞって思って頑張ってるつもり。確かに当初のスケジュールからは少し遅れているけど、他のチームのサポートとかもしてるでしょ。本当はもう少し自立的に動いてくれない…

ひと仕事終わった

信州へ出張。プロジェクトはもう少し続きますが、僕がお客様へお伺いするのはひとまず終わりとなります。2ヶ月の短いプロジェクトでしたが、僕自身も勉強させていただくことも多く、有意義なお仕事をさせていただきました。 次の仕事も少しずつ始まっていま…