2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

アスペクト指向勉強会 - 実践編 (第15回)

AOSD 勉強会 Theme Aproach だけだと不十分な点が多いので、ヤコブソンの AOSD も併せて読むことに。とりあえず10章までを読んできて、重要な概念やわからない用語をあげて検討した。 「ゲームする」の設計 Theme Aproach の利点は、テーマごとに独立して設…

楽々ERDレッスン

楽々ERDレッスン (CodeZine BOOKS)作者: (株)スターロジック羽生章洋出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2006/04/18メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 72人 クリック: 940回この商品を含むブログ (120件) を見る全体としては実践に基づいたわかりやすい本…

Java EE 勉強会 (第23回)

ポジションペーパー - 開発時のアンチパターン(失敗談) 設計判断に関するものやプロジェクト運営までいろいろ。 ベンダーツールに苦労した My World アンチパターン 大規模だったら EJB オレが使ってみたかった etc. Yahoo! Design Pattern の紹介 by かっく…

おっ

> 次の仕事も何だか大変そうだけど、でも前向きに動いてみようと思います。いい方向へ進みはじめたかも。

田町駅のキヨスク

前のキョロちゃんの方が良かったな。 毎朝前を通るたび気分が悪い (ファンの人には悪いけど)。 さわやかな気分で一日を始めたいのに。

ハロウィン

ご近所の家でいっぱいかぼちゃが並んでいた。かぼちゃ1つ1つが幸せを表現しているように感じた。

いきいきする仕事とやる気のつくり方

いきいきする仕事とやる気のつくり方―幸せなITパーソンになるための作者: 羽生章洋出版社/メーカー: ソフトリサーチセンター発売日: 2004/05メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 100回この商品を含むブログ (113件) を見るいきいきするというよりは、自分の…

Seasar Conference 2006 Autumn

11/12(日) 秋の Seasar Conference が開催されます。 場所は春に続いて法政大学ボアソナードタワー、しかも2フロア貸切。内容も盛り沢山になっています。 ↓参加申込みはこちらからどうぞ。 実はうっかりプライベートの用事を入れるところだったんだけど、数…

アスペクト指向勉強会 - 実践編 (第14回)

2チームに分かれて前回の続き。僕らのチームは、前回の要求の修正をもとに、Theme Relationship View を更新。また、Aspect を識別して Crosscutting View を作成。あと、小さすぎる Theme を統合したりした。ここまででひとまず分析は終了。 もう1チームの…

まとめ買い

久しぶりにまとめ買い。えっ、まだ読んでなかったのって言われそうだけど、ぼちぼち読んでいこうと思います。 ふつうのHaskellプログラミング 計算機プログラムの構造と解釈 ユースケースによるアスペクト指向ソフトウェア開発 楽々ERDレッスン いきいきする…

おめでとうございます

ひがさんの結婚式2次会にご招待していただいたので行ってきました。 お相手は同じ業界の方とのことですが、お二人の様子を拝見してとてもお似合いのカップルだと思いました。末永くお幸せに。 かっくんも幹事おつかれさまでした。

UMLツールで Java 5.0 のソースをリバースする

なかなかこれができるツールが少ないので、対応するまでの暫定対応。 ソースコードの 5.0 拡張構文をコメントアウトするだけ。 DisableJava5.rb をダウンロードして、ruby DisableJava5.rb source_path [target_path]とスクリプトを実行すると、 // 変換前 i…

必ずファイルをクローズする全行処理メソッド

http://d.hatena.ne.jp/t_yano/20061002/1159812712 http://d.hatena.ne.jp/t_yano/20061004/1159987463 http://d.hatena.ne.jp/yojik/20061007/1160158749 http://d.hatena.ne.jp/odz/20061006/1160168799面白そうだったので、自分でもやってみた。 みんな…

オブジェクトの広場10月号

オブジェクトの広場10月号が公開されました。http://www.ogis-ri.co.jp/otc/hiroba/記事の内容は、 らぼなび! 〜第3回 大阪大学大学院 情報科学研究科 井上研究室の巻〜 モデリングカフェ「Square」〜UMLでモデリングを愉しもう〜 - 第8回 - です。そう、や…

Dear XP

via. 平鍋さんのブログこれいい!! XP祭り行けばよかった。 全世界のSE、プログラマのみんな、一緒に歌って元気に楽しく仕事しよう。(^o^)/ もしかしたらぼくは、日本と英語圏をつなぐブリッジになり、日本のよい、もの、ひと、こと、を海外へ伝えることがミ…