2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

アスペクト指向勉強会 - 実践編 (第13回)

前回 Crosscutting View を作ってみて問題がいくつも発生。 「ベットする」は「ゲームを開始する」から起動されるの? 起動と見なすと、循環してしまうんじゃない? ゲームのフローじゃない? テーマがつながっていないのは、要件リストにもれがあるのでは? Asp…

タスコシステム

株主優待飲食券 ¥1000×5枚最近あまり業績良くないみたいだけど、 がんばれ!! 北前そば[高田屋] YAKITORI[とり鉄] GRILL BAR[升屋] 中国家郷菜[暖中] カルビ自慢[炭一鉄] ジンギスカン[ヤマダモンゴル] etc.

静岡市内

ちょっとだけ市内観光をしました。

吉田拓郎 & かぐや姫 Concert in つま恋 2006

http://www.takuro-kaguyahime.com/ 知り合いから「チケットが手に入ったから行かない?」と誘われたので行ってきました。31年前にこの地で朝まで行われた野外コンサートの再現ということで、全国から往年のファンが駆けつけたようです。 僕は、31年前のコン…

ユースケースによるアスペクト指向ソフトウェア開発

ユースケースによるアスペクト指向ソフトウェア開発 (Object Oriented Selectionシリーズ) 第11章まで。 キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ッ!! アスペクト指向すごい!! AspectJ さえあれば DI もアノテーションもいらないかも。 ドメインとアプリケーション、プラ…

ロイヤルホールディングス

株主優待券 ¥500×1枚最近よく近くのロイホへ行くのでちょうどいい。 できればもう少しもらえるとうれしいんだけど。

Re:DB 設計 (主キー、ABD、etc.)

id:aufheben:20060907 の続き。 id:yojikさんにコメント&トラックバックをもらったので、自分でもモデルを描いてみました。お題はこれ。 まず、倉庫が複数あるとして、倉庫にはさまざまな商品が保管されるとする。それぞれの商品は倉庫毎の特定の棚に保管さ…

ユースケースによるアスペクト指向ソフトウェア開発

ユースケースによるアスペクト指向ソフトウェア開発 (Object Oriented Selectionシリーズ) 第8章まで。第6章は、ユースケースの汎化、include、extend を実践の中でどう使うか、Jacobson によって語られた初めての本じゃないだろうか?

アスペクト指向勉強会 - 実践編 (第12回)

Theme Relationship View で Shared Requirement に関連する Theme が Aspect かどうかを識別し、Crosscutting View を作成する。 Aspect かどうか見分ける基準 (手順?) は以下の4つ。 Split the requirement if possible Dominance means association Base …

DB 設計 (主キー、ABD、etc.)

id:habuakihiroさんのところの議論、とても勉強になった。結局、大事なのはユニーク制約ってことですね。でも、それは要件の変更に伴って変わりうると。だから、ユニーク制約を主キーで表そうとしていることに問題がある。もともと、主キー以外にもユニーク…

オブジェクトの広場9月号

オブジェクトの広場9月号が公開されました。http://www.ogis-ri.co.jp/otc/hiroba/記事の内容は、 オブジェクトの広場編集員が贈るオススメツール - 2006年 - ちょっとうれしい UML 2.0 のこんな技 - デシジョン入力の巻 - です。 記事を書いてないのに編集…

DB のスキーマ自動修正

エンティティと DB のスキーマに差異があったら、自動で CREATE/ALTER TABLE してくれる。新規カラムにはデフォルト値が設定され、既存カラムで必要ならデータ型の変換もする。 こんな機能あったらうれしくない?

ユースケースによるアスペクト指向ソフトウェア開発

ユースケースによるアスペクト指向ソフトウェア開発 (Object Oriented Selectionシリーズ) 第4章まで。 P.38 各クラスにおいて、複数のさまざまなユースケース実現に対応するフィーチャーをまとめ上げてはなりません。なぜなら、こうするとユースケースの分…

アスペクト指向入門

アスペクト指向入門 -Java ・ オブジェクト指向から AspectJプログラミングへ 再読。 P.197 4.4.2 検査用テストメソッドの挿入 製品コードに手を入れずに print 文デバッグができるってことですね。これが手軽にできるのはいいかも。 P.215 O: ログメッセー…

S2Dao-CodeGen Excel 対応

とりあえず Excel のテーブル定義書に対応してコミット。 「複数テーブル1シート」と「1テーブル1シート」の両方とも作成。 https://www.seasar.org/svn/sandbox/s2dao-codegen/ 実はこれが初コミット。これでようやく公にコミッタと名乗れます。(^^;) 前回 …

Subversion

ようやく本気で使おうかなと思い、「bluegate.org - このウェブサイトは販売用です! -&nbspbluegate リソースおよび情報」を読んでみる。 前の某プロジェクトでは CVS を使ったけれど、以下の点で Subversion の方が良かったかも。 ファイル名を変更しても…