Scala をさわってみる

というわけで、Scala をインストールして、さわってみました。
ひとことでいうと、Java VM 上で動作する、関数型スクリプト言語でしょうか。
↓情報源はこちら。

インストール

id:yuki_neko_nyanさんはコマンドラインで実行してたけど、軟弱者のヲレは IDE を使ってみることに。
Eclipse 3.3 以上ってあるけど、PC にインストール済みの Eclipse は 3.1 だったので、まずはダウンロードしてインストール。日本語化は Pleiades を使用。
続いて、Eclipse の Software Updates からインストールしろって書いてあるから実行してみたら、「Eclipse 3.2 only」とか「org.eclipse.pde.runtime がない!」とか言われる。3.2 only は無視、PDE は「Eclipse プロジェクト更新サイト」を検索対象に含めて、「必須項目を選択」を押してインストールすれば大丈夫そう。
EclipseScala の新規プロジェクトを作成。ソースフォルダのデフォルトが src になっているけれど、これを変更すると実行時にパッケージがうまく認識できずに、NoClassDefFoundError が発生するので注意。

はじめの一歩

とりあえず、A Scala Tutorial と Scala Actors - A Short Tutorial を写経。ドキュメントにも目を通し中。
関数型言語と言いつつ、Java でできることは一通りできるので、変数の値の変更もできる。アクター周辺をもう少し調べてみる予定。
今日はここまで。