第7回 Wikiばな 〜Wiki の起源へ〜

http://wikibana.socoda.net/wiki.cgi?WikiBana%2FVOL.7
http://www.ustream.tv/channel/wikibana

江渡さんの「パターン、Wiki、XP ~時を超えた創造の原則 (WEB+DB PRESS plusシリーズ)」出版を記念して。
以下、印象に残った点を簡単にメモ。

Wiki の起源へ

by 江渡さん

  • Wiki の起源は本で書いてしまったので、自分の Wiki の起源を語る。
  • はじめはそれほどいいものとは思わなかった。技術的に優れた点は何もないから。でも、使ってみたら違った。
    … これって Wiki の話かと思ったけど、QuickML の話?
  • で、結局何が言いたかったのか? - 著者の主張を入れる体力的な余地はなかった。
  • 技術が社会を変えるか、社会が技術を変えるか、パターン、XP、Wiki は第3の道。


レビューパターン

by 稲尾さん

  • 「舞い上がってます」
  • 「パターン、XP、Wiki」のできるまで。
  • 島田さんとのペアライティングで進捗が進んだ。

Wikizen アパート

by 塚本さん

  • Wiki の利用者を Wikizen という。Wiki + Citizen
  • Wiki の住人が入れ替わる。新しい人が住みついた! 時を超えたコラボレーションが起きている。
    … アパートのメタファ面白いですね。誰かが「一刻館」ってつぶやいてたけど、まさにそんな感じ。

老子」から WikiWay へ

by shinoさん

  • スライドが60枚は少ない。
    高橋メソッドを基準にしてる?
  • YukiWiki - 自分で編集できるすげー! と思った。そして、WikiBana の歴史。
  • WikiWay の Way って何? から「老子」へ。
  • 「無名の質」は、老子の TAO にインスパイアされた。
  • 2000年時点では、TAO という言葉は恥ずかしかった。だから Way と呼んだ。
  • Twitter にも老子がいる。
  • とても WikiWay には帰れず。
    … でも、老子の話おもしろかったから、またあらためて聴きたいな。

C2Wiki、カニンガム、WikiWay

by 島田さん

  • しのさん、えとさん、しまださん、3人でセッション - デスマで寝れなかったので、こんな形になりました。
  • メンバーが決まっていて、目的が決まっていないと Wiki は機能しない。

The Nature of Order

by 中埜さん

  • アレキサンダーの写真 - 30年変わらない。
  • 無名の質に実は名前をつけている - "生命構造"
  • 左右どちらの写真が好きか?
    … 僕は8対7だったので同数に手を上げたんだけど、かなり少数。会場から奇数だよとの指摘、厳密なんですね。
  • 左の方が多い。
    … ちょっと強引? (^^;)
  • 「専門家がユーザの代わりに作る」はダメ。
  • マインドマップはツリーだから間違ってる!
  • 世界でいちばんおいしいスープの話。
    … 見方によっては、兵隊さんにうまくだまされたとも言えなくないが、やってみないとわからないこともあるってことかな。
  • ソフトウェアはあなたたちの役割。みなさんはぜひ前衛になってほしい。そして、死んで欲しい(笑)。
    … 中埜さんの話、おもしろすぎ。


The Nature of Software Development

by 角谷さん

  • 「これはやりにくい」
  • "自然な"ソフトウェア。
  • かっこいいプログラマWiki を作る。
  • コバーンの「アジャイルソフトウェア開発」は付録Bを読め!
  • ハッカーから学ぶことはたくさんある。


Wiki みたいなマンション、"沢マン"。そして "The Nature of Order" へ

by 懸田さん

  • 自作クレーン、実は倒れている。雨漏り箇所に塩ビパイプをつけて導水。電信柱も取り込んじゃった。

ジュンク堂のセッションを見たあとブログの記事を読んだんだけど、何度見てもいい味出してますね。
http://giantech.jp/wiki/SawamanForEmZero


Lightning Talks

yomoyomoさん

  • 捨て石にはなりたくないが、踏み石には喜んでなる。

荻野さん

  • p.119 に注目。これだけでご飯3杯食べれる。
  • HyperMedia Brorser/Editor - 世界初の Web ブラウザには編集機能もあった。

渋川さん

  • 僕はマインドマッパーなので、間違ったことを言ってるかも。
  • ネタはよくわからなかったんだけど、日本的な建築も当時は前衛的だったんだよってことかな。

artonさん

  • Wiki の構造をグラフ化した。

svslabさん

ただただしさん

羽生田さん

  • 孔子のお話。Wiki とはどうつながったんだっけ...?

須佐さん

  • Wiki の商用サービスの話。ターゲットは主任さん。

kdmsnrさん

  • Wiki パターン。
  • 趣味は踏み石(翻訳)。
  • 話は真面目なんだけど、スライドがめちゃくちゃ面白い。
  • 書籍よりもサイトを見た方が良いらしい。

よしおかさん

  • 勉強会は今ここにいることが重要。

増井さん

  • Gyazz ちゃんと理解できなかったけど、なんだかすごそう。
  • 画像を切り取って簡単に Wiki に貼りつけられる。

まとめ

Wiki を肴に1日遊べるってすごいですね。
上手くまとめられませんが、発表者の方がみな個性的でとても楽しい1日でした。
次回は「ネタがなければ休眠、ネタがあればぽこっとやる」そうです。