アスペクト指向勉強会(第4回) - The Theme Approach

Chapter 3 The Theme Approach (前回の続き)

今日は僕が進行役。付焼刃だったけど何とかなった模様。

Designing the Themes

Theme ごとに独立して設計してよし。

Template Parameter が UML の用語かどうか話題になったが、仕様を確認したところ定義されていた。AOP では何に相当するか? Joinpoint? Pointcut?

Composing the Themes

Theme/UML 上で Composition Relationship という関係で表す。

match[name] は UML 2.0 の Package Merge と似ている。
名前でマッチングするのが標準だが、例外も指定できるらしい。
Compose した結果、継承関係が循環する場合、集約のロールが同じ場合どうするか議論になった。

Revisiting Evolution

要件が追加されても同じ手法で大丈夫。

What Is the Right Size for a Theme?

インデント位置がおかしい。
Theme のサイズに関して特に指標はない。

Fitting Theme into Your Existing Development Process

Waterfall から Agile までどんなプロセスでも使用できます。